【映画レビュー】ソーシャル・ネットワーク

前から見たかったのと、最近FBが話題なので観た

作品紹介

あらすじ

ハーバード大の一学生だったマーク・ザッカーバーグ(ジェシー・アイゼンバーグ)とその友人たちがが、Facebookを立ち上げて世界的な成功を成し遂げるまでを描いた人間ドラマ。

感想

80点

ふつうに面白かった。スタートアップがめちゃくちゃな規模にスケールして成功した裏側の人間関係、自分の仕事にもつまされた…。

魅力① マーク・ザッカーバーグの強烈なキャラクター

事実は小説より奇なりとはよく言うが、この作品もとにかくマーク・ザッカーバーグのキャラがとにかく強烈(めちゃくちゃ)で面白い。

冒頭ボストン大の学生だった元カノに 「どうせボストン大だろ?それなら勉強しなくても問題ない」 と(悪意なく)言ってフラれたり、
ビジネスアイディアを盗まれたと訴訟を起こしてきたボート部のマッチョな双子に 「君たちが僕と同じ能力を持つというのは自由だが、僕はフェイスブックのことだけを考えていたい。君たちにその知性と創造性はない。つまり話を聞く気は無い」と裁判で言ってのけるシーンは普通にもはや痺れた。 (巻き戻して3回くらい観たくらいこの裁判のシーンはまじで最高なので、本当にみんなに観て欲しい)

いわゆる「優秀すぎて嫌なヤツ」なザッカーバーグだが、親友を失い、映画の最後では自分が作ったFacebookで振られた元カノに友達申請をする…なんやちょっと切ないやん…的な描き方をされていてフィンチャー憎いね!となった(事実と脚色については最後に記述)。

主役が本人に似すぎ

皆言ってるが主役のジェシー・アイゼンバーグがすごいザッカーバーグっぽい。(MITのプログラミングオタクっぽい)

ボート部のマッチョの双子

ザッカーバーグ以外のキャラではやっぱり彼らが強烈。 アーミー・ハマーって双子なんかいな…と思ったら1人2役演じてたらしい。すごいハーバードのボート部ぽかった。

魅力② 持てるものと持たざるものの対比

映画は中盤以降ザッカーバーグが抱える2本の訴訟を軸に物語が進む。

特に共同創業者でCFOだったエドゥアルド・サベリン(アンドリュー・ガーフィールド)との溝が深まっていくのは観ていて本当に辛かった…。

作中で「君らが目指すのは100万ドルか?いや10億ドルだ」なんてショーン・パーカー(ジャスティン・ティンバーレイク)に言われて全く現実感が湧かないエドゥアルドと、どんどんその気になっていくザッカーバーグの「器の違い」がどんどん明らかになる。

広告を載せて早くマネタイズしようというエドゥアルドに対して、フェイスブックはすごくクールなんだ。広告なんてクールじゃない」と反論するザッカーバーグはすごくプログラマーっぽいし、見えてるなという感じで、逆にこの時点でエドゥアルドの限界も見えてたんだろうな、とまたまた辛い気持ちになった。

ザッカーバーグは金のためには友人への裏切りも辞さない冷徹なヤバイやつ」的な宣伝文句や評を見るけど、そもそも友達と始めちゃったのが間違いで、スタートアップとかどこもこういう感じなんやろうな…

魅力③ 監督 デヴィッド・フィンチャー

実話系映画をやるのが意外だったが、じわじわと陰鬱な気分にさせる暗い映像や神経質なシンメトリーな画やモーションカット盛りだくさんでとても満足。

おまけ

ザッカーバーグ(本物)が映画を観た感想を述べてる動画。 ゆうて映画は脚色もたくさん入っていそう。

www.youtube.com